- きさつ
- I
きさつ【季札】(前561頃-前515頃) 中国, 春秋時代, 呉王寿夢の末子。 たびたびの譲位を固辞し, 諸国の賢人と交わる。 また, その剣を徐君が欲しているのを知り与えようとしたが, すでに没していたため墓辺の樹にかけて贈り, 生前の約束を果たしたという。IIきさつ【貴札】相手を敬ってその手紙をいう語。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
Japanese explanatory dictionaries. 2013.